600円の下落は大きいなー
昨日の時点でいったん利益確定しておこうか迷っていて、
売ろうかどうしようかモジモジしていたのが敗因でした。
「マイナス金利の政策効果の浸透度合いを見極める」
ってどういうことでしょう。
これからまた上がるってことなのかな?
いったん忘れてまた上がるのを待ちます・・。
/* 20180717 add */ /* 20180717 add */
SE(システムエンジニア)の日記。資格、書籍、ガジェット、ライフハック、その他趣味など書いています。
600円の下落は大きいなー
昨日の時点でいったん利益確定しておこうか迷っていて、
売ろうかどうしようかモジモジしていたのが敗因でした。
「マイナス金利の政策効果の浸透度合いを見極める」
ってどういうことでしょう。
これからまた上がるってことなのかな?
いったん忘れてまた上がるのを待ちます・・。
ダイヤモンドヘッドはただの観光地のつもりで行ったらアウトです。
観光というより、山登りです。
かつハワイは気温も湿度も高いので、汗びっしょりになります。
普段着で挑んだところ、後悔しました・・。
最初はゆるやかな登りで、
いけそうかもと感じるかもしれませんが、
後半の登りは急でキツイです。
でも頂上からの景色は、
パワースポットって感じで 見る価値ありです。
ハワイの移動はUberが絶対おススメです。
理由としては、Uberの方が安いし、チップも不要だからです。
実際に同じ距離で比較してみたところ以下のような結果になりました。
・Taxiで空港~ワイキキビーチ近くのホテル:約50ドル(チップ込み)
・Uberでワイキキビーチ近くのホテル~空港:約20ドル
なんと2倍以上も違いました!
道の混み具合にもよるかと思いますが、それでもUberは安い!
初めてUberを使う人はいろいろと戸惑うかもしれません。
私は5回ほど利用しましたが、どの人もとても優しい方でした。
初めての人はこんなことが不安なのではないかと思います。
1.いくらかかるか分からなくて怖い。
2.ぼったくられるのでは?
3.Uberに対応している車は少ないのでは?
私も不安でしたが、大丈夫でした。
実際にはこのような感じです。
1.いくらかかるか分からなくて怖い。
事前にだいたいの値段を見積もってくれます。
今自分がいる場所と、行きたい場所を選択し、車を呼ぶボタンを押すという手順になっています。
この車を呼ぶボタンを押す前に、20ドル~30ドルといった具合に
レンジで見積もりを出してくれます。
2.ぼったくられるのでは?
事前に登録したクレジットカードから自動で引き落とされるため、問題ありません。
現金は出しません。
到着後、すぐにメールでいくらかかったかの情報を受け取ることができます。
また、運転手さんはこちらが指示したとおりのルートを使わなければならないため、
ルートからそれた時にすぐに気づくことができます。
3.Uberに対応している車は少ないのでは?
ハワイは対応している車が多かったです。
ワイキキビーチ近辺では、5~10分で車を呼ぶことができました。
また、ハワイは日本とは違って、タクシーを止めることは難しいため、
こちらから車を呼べることは大きな利点です。
以上、Uberはいいことだらけですので
ハワイに行った際はぜひ利用してみてください。