株投資 マネーツリー 米国株式がドル表記で表示されて全資産に反映されない マネーツリー 米国株式がドル表記で表示されて全資産に反映されない先日、SBI証券で米国ETFである「VTI」を購入してみた。これが初めての米国株式の購入。自分は証券口座も銀行口座もすべてマネーツリーで管理している。つまり全資産をマネーツリー... 2022.10.15 株投資
株投資 【公開】2022年6月時点の投資信託の結果発表 2022年6月時点の投資信託の結果発表2022年6月末時点の損益は、計330,000円のプラス。投資した金額は累計で計1,960,000円なので、プラス17%の成績。この半年で積立額を53万増やしたが、損益は変わららない結果となった。まだま... 2022.08.14 株投資
クレジット、ポイント 【2023年更新】マネーツリー dカード連携時に毎回セキュリティコードが要求される場合の対処法 マネーツリー dカード連携時に毎回セキュリティコードが要求される場合の対処法以前の記事にdアカウントの2段階認証の設定を「強(推奨)」から「弱(標準)」に変えると解決すると記載した。マネーツリー dカードでワンタイムパスワードが毎回要求され... 2022.04.06 クレジット、ポイント
クレジット、ポイント ドコモでんき 一人暮らしならGreenよりBasicの方がお得 こんな人向けの記事。 dカードGOLD会員で、ドコモ経済圏ユーザ、ドコモでんきが気になっている 一人暮らしで、それほど電気代は高くない ドコモでんきはGreenとBasicの2つがあるがどちらがお得か知りたいドコモでんき 一人暮らしならGr... 2022.01.22 クレジット、ポイント
株投資 【公開】2021年の株売買・投資信託の結果発表 2021年の株売買・投資信託の結果発表あけましておめでとうございます。2021年の株売買の成績を発表します。※2021/1/4追記2021年からは株売買だけでなく、投資信託の成績もメモしておくことにする。株売買は売買した結果を発表するが、投... 2022.01.01 株投資
クレジット、ポイント マネーツリー dカードでワンタイムパスワードが毎回要求される場合の対処法 マネーツリー dカードでワンタイムパスワードが毎回要求される場合の対処法マネーツリーにログインするたびに、毎回ワンタイムパスワードの入力が要求される。dカードを連携させている方は、こんな事象で困っている人が多いはず。前回記事にも書いたが、マ... 2021.02.23 クレジット、ポイント
クレジット、ポイント dカードゴールドの携帯補償サービス 携帯購入のタイミングに注意? こんな方向けの記事。 dカードゴールド発行する前にdocomoショップで携帯を購入済みの方 dカードゴールドの携帯補償サービスを使いたい方dカードゴールドの携帯補償サービス 携帯購入のタイミングに注意?docomoユーザにとって、dカードゴ... 2021.02.06 クレジット、ポイント