Google Homeを買おうと決め、ヨドバシに。
買う前に一応機能について聞いておこうと思い店員さんと絡んでみる。
そこで耳よりな情報を得ることができた。
Google Homeの隣に置いてあった
「JBLスマートスピーカーLINK10 」
これがおススメとのこと。
![]() |
JBL スマートスピーカー LINK 10(ブラック)(送料無料) 価格:14,610円 |
店員さんに聞いたJBLを買うべき理由はこれだ。
・値段は一緒。
・Google Homeで出来ることはJBLでもできる。
・JBLはGoogle Homeよりも音質が良い。Google Homeはスピーカーが1つしか付いていないが、JBLは2つ付いている。
・JBLは防水でお風呂でも使用可能。
・JBLはBluetoothスピーカーとしても使える。Google HomeだとBluetoothスピーカーとして使用する場合、接続が1ステップ余計に入ってしまうとのこと。詳しくは不明。
上記のとおり、JBLのデメリットはなし。
断然JBLを買うべき。
ヨドバシカメラの店員さんもgoogle home買うならJBLを買うべきとのこと。
ここからは実際にJBL LINK10を使ってみた感想を書いていく。
まず、音質がかなり良い。Google Homeと比較はできていないが、低い音もきちんと聞こえる。
音量も申し分ない。音量マックスはすごいでかい。ちなみに部屋は10畳だがマックスはデカすぎるため、いつも30%~50%くらいで聞いている。
Spotifyとの連携がGood。無料でも全然使える。
「OK google。J-Popの曲。 」といった具合で使っている。
悪い点はあまりないが、挙げるとしたら
付属コードが短いということと、ノートPCとのBluetooth接続が不安定ということ。
あまり使わないが、ノートPCのAmazon prime musicが少しスローで聞こえた。
次回は部屋中の家電をスマートスピーカーで操作できるようにする予定だ。