レインボー本八幡のレストラン おすすめのサ飯を紹介!
ごはんメニュー
レインボー本八幡のおすすめサ飯を紹介する。
自分の個人的おすすめのサ飯から紹介していく。
麻婆豆腐
麻婆豆腐定食 ¥980円
家庭で作る麻婆豆腐とは違う味でgood。
痺れる系麻婆豆腐。辛さもあるがどちらかというと痺れ強め。甘さもあって止まらない味。
豆腐は絹豆腐。なめらかな舌触りでgood。
付属の山椒をかけることで痺れの追加も可能だ。
野菜炒め
野菜炒め定食 ¥980円
注文から約10分で出来上がり。
ニラ、もやし、玉ねぎ、キャベツ、にんじんが入った肉野菜炒め。
シャキシャキの野菜たちが醬油ベースのタレに絡んでとてもgood。タレが濃すぎないのもgood。
生姜焼きから揚げコンビ
生姜焼き唐揚げコンビ定食 ¥1,200円
生姜焼きはしょっぱめの味付けでご飯が進む。唐揚げはジューシーな胸肉。キャベツみずみずしい。
味噌ラーメン
味噌ラーメン ¥980円
注文から約10分で出来上がり。
こってりとしたスープでサウナ後にgood。
スープの中には味噌の大豆のようなものがあることから、こだわって手作りしていそうなスープ。
黄色いきれいな卵麺はつるつるでgood。
プラス100円でバタートッピング可能(動画はトッピングなし)。
油そば
油そば 並盛 ¥850円
本格的。スパ施設にしてはクオリティ高い。
並盛で十分な量だが、プラス¥150円で特盛にできる。
その場合、なんと麺の量が2倍になる。
口コミによると特盛はめちゃめちゃ量が多いとのことなので注意。
カツカレー
カツカレー ¥1,050円
カレーはレトルト感のある味。
カツは油多め。こってり感強めでサウナ後に最適。
カツは揚げたてだが、揚げるのに時間かかるのでちょっと待つ。
スタッフさんからも親切に時間かかるよと説明があるので安心。
自分の時は18分ほどかかった。
その他にとんかつ定食もあるが、同様に時間がかかるとのこと。
ドリンクメニュー(アルコール)
生ビール
サウナ後の生ビールは必須。レインボー本八幡の生ビールは2つから選択が可能だ。
キンキンに冷えたエクストラコールドがおすすめ。コスパ重視であればスーパードライ中生。
・エクストラコールド 600円
・アサヒスーパードライ中生 600円
アサヒスーパードライ中生でも十分キンキンに冷えているが、エクストラコールドの方がよりキンキン。サウナ後にはエクストラコールドがおすすめ。中生より量は若干少な目。
ドリンクメニュー(ノンアル)
レインボー本八幡のオロポは自分で注ぐタイプ。
オロポ
オロポ ¥350円
オロナミンCとポカリスエット245ml缶を自分で混ぜるスタイル。
グラス一杯に注ぐとポカリが1/3ほど余るので、途中まで飲んで、残りのポカリを入れて2度楽しめる。
コメント