REGZA

スポンサーリンク
4K TV

REGZA Z810X アマプラ起動時に音だけ聞こえて画面が真っ暗になる

REGZA Z810X アマプラ起動時に音だけ聞こえて画面が真っ暗になるここ半年くらいだろうか。こんなことがおこる。テレビを起動し、Amazonプライムビデオを開く。 すると、音だけ聞こえて画面が真っ暗になる。必ず発生するわけではなく、10...
4K TV

「U-NEXT」4KテレビREGZAにも対応 利用料金も無料にできておすすめ!

「U-NEXT」4KテレビREGZAにも対応 利用料金も無料にできておすすめ!自分はずっとAmazonPrimeを使っているのだが、見たい作品がない場合などは「U-NEXT」を使ってる。AmazonPrimeは常時契約、U-NEXTは時々1...
4K TV

東芝TV(REGZA Z810X)向け おすすめの外付けハードディスク

東芝TV(REGZA Z810X)向け おすすめの外付けハードディスク自分は長らくこれを使っている。安定のBUFFALO製のハードディスク。「HD-LB2.0TU3」という型だ。REGZA専用のハードディスクではないのでタイムシフト機能は使...
AmazonPrime

REGZA Amazonプライム起動時の視聴者選択画面の消し方

2021/3月上旬くらいからか。Amazonプライムのユーザインタフェースが変わったようだ。自分が使用しているREGZA Z810Xのソフトウェアバージョンは「T3E-01CDDD-821」のままなので、REGZAがバージョンアップした形跡...
4K TV

REGZA Z810X 連ドラ予約が失敗する原因と対策

REGZA Z810X 連ドラ予約が失敗する原因と対策REGZAの連ドラ予約機能。ドラマやアニメはきちんと毎週録画できているのだが、なぜか「イッテQ」の録画だけ毎週失敗している。暫定対策として、毎週録画の設定をし直していたのだが、原因と対策...
4K TV

REGZA Z810Xの「メモリ不足のため、コンテンツを表示できません。」エラーの原因

テレビ(REGZA)の使用中に出る謎のエラーについて調べたのでここにメモしておく。自分が使用しているTVは東芝 REGZA 50Z810Xだが、他のREGZAでも同様の事象があるようなので、参考にして頂きたい。こんなエラーがでる「メモリ不足...
スポンサーリンク