ライフハック レインボー本八幡の感想 混雑具合やスパワークの快適さは? レインボー本八幡の感想 混雑具合やスパワークの快適さは?JR本八幡駅から徒歩30秒のところにあるサウナ施設「レインボー本八幡」に行ってきたので感想をメモしておく。ここでは、2022年1月に訪問した時の情報を記載している。自分は今まで横浜のス... 2023.01.15 ライフハック健康
株投資 【公開】2022年の株売買・投資信託の結果発表 2022年の株売買・投資信託の結果発表あけましておめでとうございます。2022年の株売買の成績を発表する。株売買は売買した結果の発表、投資信託は12月末時点の評価額金額を発表する。株売買はあくまで売買の結果なので、塩漬け株(含み損、含み益の... 2023.01.14 株投資
映画 THE FIRST SLAM DUNKの感想 スラムダンク漫画派にはたまらない映画! こんな状態で鑑賞してきたので、感想を簡単にメモしておく。スラムダンクの漫画は中学生のときに読破済み。その後何度も読み返していて、各選手の身長・体重が言えるくらい読んだ。アニメは一度見たくらい。作画が漫画とのギャップがあり好きになれず、漫画の... 2022.12.17 映画
映画 TOHOシネマズ市川コルトンプラザ 各シアターのおすすめの座席と見え方 TOHOシネマズ市川コルトンプラザ各シアターのおすすめの座席と見え方実際に映画を鑑賞してみた感想から、各シアターのおすすめの座席を紹介する。尚、まだ行ったことのないシアターは「未鑑賞」としている。シアター1(365席) →おすすめはJ列H列... 2022.12.04 映画映画館情報
映画 実写版「耳をすませば」の感想 ジブリアニメ版と漫画版との違いは? こんな状態で鑑賞してきたので、感想を簡単にメモしておく。ジブリアニメ版耳をすませばは20回以上は見ている原作である漫画版耳をすませばも読了済み上記のとおり、自分は大の耳すまファン。耳すまファンからすると、実写化映画を見るのは恐怖でしかないが... 2022.11.05 映画
株投資 マネーツリー 米国株式がドル表記で表示されて全資産に反映されない マネーツリー米国株式がドル表記で表示されて全資産に反映されない先日、SBI証券で米国ETFである「VTI」を購入してみた。これが初めての米国株式の購入。自分は証券口座も銀行口座もすべてマネーツリーで管理している。つまり全資産をマネーツリーで... 2022.10.15 株投資
映画 Tジョイ横浜 シアター4 おすすめの見やすい座席はここ Tジョイ横浜シアター4おすすめの見やすい座席はここシアター4の座席数は325席。9つあるシアターの中で一番大きいシアター。さらに唯一DOLBYCINEMA(ドルビーシネマ)が導入されているシアターでもある。さっそく、実際に鑑賞してみて感じた... 2022.10.09 映画